外国人を雇いたい・・国際結婚をしたい・・ビザ(在留資格)にお困りの方は栃木県・足利市の当事務所へ。

永住者ビザQ&A

審査期間はどれくらい?

 

一般的に申請が受理されてから4ヶ月〜6ヶ月くらいです。

 

不許可になった場合、再申請できますか?

 

再申請は可能です。不許可になった原因を知り、その原因を解消して再申請しましょう。

 

身元保証人は誰でもいいのでしょうか?

 

申請に身元保証人は必須です。誰でもいいのではなく、定職のある日本人か永住者の知り合いに頼みましょう。
たとえば、会社の上司などです。(身元保証といっても金銭的負担などの法的義務を負うものではありませんので、その旨を伝えて安心してもらいましょう)

 

貯金額はどれくらいあればいいのでしょう?

 

貯金額や資産は多ければ多いに越したことはありませんが、さほど重要ではありません。
それよりも、安定的・継続的に収入があることが重要です。

 

申請中に海外に出国しても大丈夫?

 

出国することは可能ですが、入国管理局から連絡がある場合もありますので、連絡が取れる状態にしておいてください。

 

申請中に転職しても大丈夫ですか?

 

キャリアアップなら大丈夫です(ただし、転職したことを申請している入管に届けてください。)、しかしそれ以外であればマイナス評価をされますので
申請中は避けましょう。

 

永住申請中に、現在のビザの期限が切れてしまいそうです。

 

現在持っているビザが切れてしまうとオーバーステイ(不法滞在)になってしまいます。
永住ビザ申請中でも、現在のビザの更新をしてください。

 

家族全員で永住権を取得したいのですが、全員が条件を満たす必要がありますか?

 

家族の一人が永住権を取得すれば、他の家族は”永住者の配偶者等”にあたります。
ですので、永住者の配偶者等ビザから永住ビザ取得の要件を満たせば、全員で永住ビザがとれます。

 

お問い合わせ

 

 お客様のご相談・ご依頼に十分な時間をとるために

 

 事前に、電話、メールにて来所される日時をご予約ください。

 

営業時間: 9:00〜21:00

 

 平日は忙しい人のために土・日もご相談を受け付けております。(事前予約が必要です。)

 

TEL 0284-82-9156(土・日も21時まで対応いたします。)
FAX 0284-82-9269(24時間対応)

 

代表行政書士:小菅啓介 (第21121794号)

 

mail お問い合わせ

 

トップへ戻る